2005-07-01から1ヶ月間の記事一覧

【雑記-050731】

コミケ用のプリンターを1万で買いましたとさ。勿論コストには入れませんよ。 ついでに寄った玩具店でGiantArmorのE100とMAUSのミニチュアを購入。WTMの戦車と並べると確かに大きいですね。作りもしっかりしていて、なかなか嬉しい買い物でした。

【ヒゲの騎士・2】

同人関連。まよキンリプレイ用の頼まれイラストのラフ。ちょっとポーズ揃えて描き直してみました。甲冑を洋風にしています。腕周りをどうしようかと思案中です。

【ドテラニンジャ】

同人関連。まよキンリプレイ用の頼まれイラストのラフ。亭主/ニンジャというので温泉宿の主人ぐらいのイメージで描いてみましたが、一昔前のキャバクラ呼び込みポイですよ。実際のリプレイ本文見てないので分かりませんが、もう少しいじってみます。

【メガネ神官】

同人関連。まよキンリプレイ用の頼まれイラストのラフ。眼鏡秘書ということで、だいぶ大人しめな感じで。CVは能登麻美子。

【雑記-050728】

絶滅動物の番組で、タスマニアタイガーの動いてる映像初めて観ましたよ。有袋類特有の丸っこさというか野暮ったさが実に愛らしかったです。標本から採取したDNAの解析も済んだとかどうとか。亡んだ種が元に戻ることはありませんが、元気な姿は一度観たいもの…

【ペタリ】

傷の治りの早い絆創膏とやらを買ってみました。お値段ちょっと高めで普通サイズ10枚800円。厳重に包装された半透明の絆創膏で、ちょっとシットリしています。雑菌が入らないようにしながら靴ズレの傷口にペタリ。あとは4、5日放置するんだとか。剥が…

【ツインテール国王】

同人関連の話。まよキンリプレイ用の頼まれイラストのラフ。16歳のツンデレ陛下だとか。詳しくは分かりません。シンプルにするつもりが、いつも通りのゴチャゴチャに。

【muzie】

「インディーズ&アマチュア音楽コミュニティーサイト」とのこと。ダウンロードして色々と聴けます。このところ仕事中に重宝してます。 http://www.muzie.co.jp/

【雑記-050727】

プリンターの不調を放っておいたので、ラミカの印刷などイベントに使えないことを思い出しました。週末は適当に代替を買いに行く予定です。やっぱり不精はいけませんね。古い方のプリンターは、修理費分で知人に売り払ってしまおうかと目論見中。フフフ。

【雑記-050726】

同人関連の話。漫画のページ配分が決まったので、ラフコンテを描いてます。コマ割りと構図を大体考える程度です。正直、午前帰宅が続いているので、コミケ合わせは微妙だったりします。コミティアでどこかに委託か、適当な創作イベントでの出品を考えておき…

【雑記-050725】

ネコノミに刺された痕がなかなか治らないので皮膚科へ。ステロイド系の炎症止めと飲み薬をゲット。

【ヒゲの騎士】

同人関連の話。まよキンリプレイ用のイラストラフ。蛸形兜がポイントです。

【雑記-050724】

同人関連。予定していたラミカ作業をやらずにグッタリしてましたよ。さすがにこの数日動き過ぎたかもしれません。風邪っぽい気もしますし。頼まれイラストのラフを描きつつ、撮りだめたビデオを観る一日。あー、今週は原稿描こう。 「フィギュア王」付属のミ…

【まよキン始めました】

TRPG「迷宮キングダム(まよキン)」の話。以前、「王国作りたーい」と言っていたら主旨を汲み取ってくれたsunafukuさんがゲームの機会を作ってくれました。まよキン初心者を中心にしたメンバーです。今日はそんなキャンペーンの第1回でした。 実のところ、…

【雑記-050722】

わざわざ会社泊りまでして、今日は早上がりして仕事帰りに友人との飲み会に参加。終電で帰るつもりが、仕事のグチとか話しながら朝までダラダラと飲み明かしました。始発で帰宅後、ひとっ風呂を浴びてから「迷宮キングダム」をプレイするため、横浜まで。そ…

【雑記-050721】

ノミに刺された部分がカサブタになってきたので、ひっかいて剥がさないように絆創膏をしてみたら、逆に腫れ上がりました。利き腕がちょっと太くなってます。曲げるとなんだか違和感が。しかもちょっと痺れてますし。ノミ刺されは性質が悪いと聞きましたが、…

【雑記-050720】

同人関連。どうやらイベントまでの週末は3回あるみたいですね。少しホッとしてます。漫画はページ配分で思案中です。予定している8ページはさすがに短いですか。実作業考えるとギリギリだと思いますので、アレコレ詰め込んでみます。 今週末に、TRPG「迷宮…

【雑記-050719】

同人関連。夏コミ用の漫画原稿のネームを切ってます。とはいえ、今からだとラフ画っぽいコピー本を出せればいい方でしょうか。他の物品の充実を図る方が賢いかも知れませんね。 あとは特撮少女ラミカの追加分を用意して、ドルフィー用のディスプレイの準備し…

【オドロ木の生命力】

玄関先にあった枯れた植木鉢から、何やら芽が出ていました。何が出てくるか興味があったので、水を与えてみたら随分前に枯らしてしまったはずの植物がニョキニョキと。 何カ月もロクに水を与えていなかったのに、しっかりと根元は生きていたみたいです。生き…

【雑記-050717】

夕方にイラスト原稿提出して、ホッと一息。明日がお休みでよかったぁ。

【モンゴル料理】

仕事中にドキュメンタリー映像を観ていたら、無性にテレビの中の料理の味が知りたくなったので、イラスト原稿のセルフ打ち上げを兼ねて食べに行ってみることにしました。 ゲーム会「監獄舎」の方々にお話をしたらご一緒して下されるというので、10人程で池…

【雑記-050715】

ご飯時に少しづつ観ていたドキュメンタリー映像のメモ。 「人間は何を食べてきたか 遊牧民の遺産〜乳製品」 山羊皮の袋をゆすって醗酵させる乳製品が無性に食べたくなります。バター茶とかどうなんでしょうねぇ。 「遊牧民たちの大草原 モンゴル」 モンゴル…

【雑記-050714】

ちょっとメモ。 『ロシア民俗学博物館アイヌ資料展/川崎市市民ミュージアム』 2005年7月2日(土)〜8月28日(日) 一般500円 学生300円 小中学生と65歳以上は無料 http://home.catv.ne.jp/hh/kcm/ (川崎市市民ミュージアム) 8日の日記に「ね…

【○○フンジャッタ】

通勤途中にグンニャリと○○を踏んでしまいましたよ。しかもかなり豪快痛快に。落とそうとアレコレ試してみましたが、臭いまでは取れずに靴はそのままゴミ箱行きに。ああもう。不運です。ふうん。 それはそうとフンジャッタという響きが呪文みたいで楽しいです…

【雑記-050713】

残りのイラスト仕事に着手。さっさと片付けて連休でグッタリするぞー。おー。(セルフ応援) ちょっとメモ。 「使用済み切手で猫助けしませんか」 http://neko-go.gogo.tc/index.php?%C0%DA%BC%EA%BD%B8%A4%E1%A4%C6%C7%AD%BD%F5%A4%B1 気になっていたグルー…

【雑記-050712】

徹夜作業で朝方データ提出した後、1時間ほど仮眠。会社なのでそのまま会社仕事に。うー、感覚が鈍いです。さすがに今日は早上がりで寝ましょうかねぇ。

【雑記-050711】

通勤時間が勿体無いので会社泊って原稿作業中。ねむーい。でもなんとか朝方には終わりそうですよ。関係者の方、ごめんなさいでした〜。

【雑記-050710】

この週末、イラスト原稿で引きこもってますぞ。今日は徹夜、その後出社。さすがにハヒ〜。

【クーラー様降臨】

後日記載予定です。出来れば絵付きで。

【ねとらじ体験】

インターネットラジオに最近ハマリ気味です。パソコンだけで聴くことが出来るので、仕事中のBGMになかなか重宝するんですよね。 検索で新しいところを探していたら、livedoorの「ねとらじ」を発見。ネット上で何回か単語を見かけていましたが、聴いたのは…